さてさて、いよいよ大人の社会科見学最終日。
目的地は…もう10年以上お世話になっている「NALUTO TRUNKS」のキヨシ師匠のいる鳴門です!
いつもSNSで見ている「うどん」が食べたい!とリクエストすると…売り切れてしまうから、なるべく早く来るように!との指令が(笑)
上勝町の宿の朝食を軽く済ませ、チェックアウトよりも早く出発しました。
鳴門に着くやいなや…朝の6時からやっているというバカうまのうどん屋さんへ!
オススメの「かま玉うどん」と「天ぷら」と「いなり」をチョイスしました❤
よ〜くかき混ぜて、出汁醤油をかけるスタイル!噂の通りめちゃくちゃ美味かったです!大盛り…いや、三杯はいけますね(笑)
そして、鳴門一美味しいコーヒー屋さんで、食後の一服を終えてから…いよいよNALUTO TRUNKSの工房へ!
新しく建て替える前に一度お邪魔したことがあるのですが…全く面影もなく(いい意味でww)、めちゃくちゃカッコイイ工房になってました!
NALUTO TRUNKSもまた、キヨシ師匠とこの雰囲気がバッチリ!
自分が何処にいるのか分からなくなりましたから(笑)
なんと!保育園まで作っちゃってました!
来年の春から本格的にスタートらしいですが、長年保育に携わってきたお母様と奥様が中心になるそう。
随所にPalm Graphicsの豊田さんのアートがあり、もうこれは…良い子にしか育たない環境ですよ(笑)
中は明るく、木がふんだんに使われていて気持ちがよく、働く大人も気持ちがいいはずです。
話題のミニバッグを買ってきちゃいました!そして、お母様からナルトキッズのノベルティを頂いちゃいました❤
キヨシ師匠、お母様、奥様、スタッフの皆様…お仕事でお忙しい中、ありがとうございました!
長々と居座ってしまってすいません…今度は、朝から晩まで居座ります(笑)
これで大人の社会科見学@四国は終了したのですが…実はこの後、鳴門と言えば「アレ」を見に行ってきたのです!その辺のお話は「番外編」でお話しますね!
0コメント