先日…久しぶり?にヨガをやらせてもらいました。
何年か前に体験した時は…ヨガはやっぱり「修行」だと思うほどキツかった。
今回はというと…
笑顔が物語るように余裕です(笑)
柔軟性はもちろんありませんが、身体は楽!
日頃のバランスの意識をヨガに当てはめてみたんです。
頭の中でカテゴリー分けしてませんか?
サーフィン、ヨガ、サッカー、マラソン、サップ、自転車、ラグビー、アメフト、野球…などなど。
そのスポーツを行っている時だけ、そのスポーツのスイッチを入れてませんか?
スポーツ科学は物凄く進歩して、細かいところまで指導ができるようになってきました。
その細かいスポーツの意識…日常生活で感じることはありますか?
スポーツと日常生活…離れれば離れるほど、パフォーマンスが落ちたり、ケガをしたりするんです。
逆に日常生活からその意識があれば…寝てる時以外はトレーニングなると思いませんか?
頭の中のカテゴリー分けを取り払っていくと、物凄くスッキリ!快調になりますよ!
0コメント