昨日のお休みは…少し時間が出来たので、「神奈川県立美術館 葉山」に行ってきました。
20年以上前に北欧のデザインを知るきっかけになったアラビア社(今は、イッタラ社)のマグカップ「ティーマ」のデザインをした「カイ・フランク」の回顧展が開催されています。
当時…池袋の西武に隣接していた北欧雑貨のお店「イルムス」で綺麗な色に魅せられて、何の知識もなく嫁さん分(当時は彼女ww)とペアで買いました(汗)
今となっては、作る会社も変わり、デザインも少々リニューアルした様で貴重なマグカップ…もちろん、今でも一軍スタメンです!
同じ時に買ったのに…底面の印字が違いますね!何かあるんでしょうか?
そんなカイ・フランク展…ガラスの作品が中心でしたが、ティーマの原形である「キルタ」なども見る事が出来る素敵な展示でした。
12月まで開催しているので、素敵な作品をのんびりと楽しんではいかがでしょうか?
帰り道…葉山の職人夫婦「金兵衛」さんに立ち寄って、お互いの近況などをワイワイとしながら、お茶をご馳走になり、僕が作っている「Palm Graphics」のUsed Tシャツを使ったファブリックパネルのフレーム制作をお願いしていたので、それもピックアップしてきました。
早速、飾ってみました…やっぱりフレームがあるのとないのとでは、アート感が違います…いいですね!
また少しずつこちらも作りためて行きたいと思っているので、新作をお楽しみにしていてくださいね!
0コメント