先日の台風で、うちのおばちゃんの家の「物置」が倒壊するという事態に…。
今年90歳を迎えるおばちゃんが一人でどうこうできるはずもなく。
いつも頼んでいる工事屋さんに声をかけてあると言うが、それも一向に来ず。
40年前に親しい方に作ってもらったという木製の「物置」なので、バールと電動ノコギリ、ハンマーを調達して、解体してみることに!
屋根と囲いの「波板」をバールで外し、中身を取り出し、崩れないように朽ちた柱の木材を切断しながら、何とか解体出来ました!
傾いた「藤棚」と「松」も元の位置に戻してあげました!
やれば出来るもんですね(笑)
きっと業者に頼んだら…と思うとえらい金額がかかるんでしょうね…。
週末の台風は大きな影響はなさそうですが、来る前に何とかなって、ホッとしました!
今年は世の中、天災に見舞われた年でしたが、このくらいの被害なら、良いほうかもしれませんね。
0コメント